久々韓ドラにハマる…「ロマンスは必然に」感想

新年あけましておめでとうございます。
前回の記事からまたまただいぶたってしまいましたが、

最近久々にとても心が動いたドラマがあり、年末からずっと見ていたのですが
今日30話を見終わったので、感動冷めやらぬうちに感想を書こうと思います。

今回観たのは、私も大好きな韓国のラブコメ女王、キム・ソナさんとカン・ウソンさんが出演している

「ロマンスは必然に」40代男女の大人のラブストーリー。



私は普段、ドラマは出ている女優さんや俳優さんで観るかどうかを決めます。
キム・ソナさんは好きな女優さんですが、最近はあまり心惹かれるドラマがなく、久々に心が動いたので
正月番組にすぐ飽きてしまう私はTSUTAYAで大人借りして年末年始にそなえました。

40代半ばの女性と50前の男性のラブストーリーとあり、ところどころに「あるある~」を挟みながら
等身大のイメージで油断して楽しんでいたら、途中から話は深ーいところに入っていき、どんどん深く
重くなり、いつの間にか目が離せなくなっていました。

若い頃と違ってお互いに背負っている過去、傷や想いの中で複雑に絡み合う感情。
経験ゆえに冷めてしまっている部分と激しく熱い感情が交互に湧き上がるところなど
最初から最後まで30話もあるのに、少しも退屈することがなく、5日間くらいで一気に
観てしまいました。

愛、友情、家族、命、人生についてフルコースで考えさせられる内容で
涙もろい私は後半は泣いたり笑ったりかなり忙しかったです。

本当は誰もが死と隣り合わせで、限られた時間の中を生きているんだ、
生きているうちにどれだけの人に「ありがとう」と「愛している」を言えるのか

そんなことを考えながら、温かい気持ちで観ていました。
お勧めです。



同じカテゴリー(韓流と日常)の記事画像
Netflix契約中で韓国ドラマ好きな人、絶対観てほしい「チョコレート」
私にとって運命とはなんだろう&グロリア
久々!転職しました&製パン王キム・タック
引継ぎ
女より美しい「王の男」で引き締まる気持ち・・・
懐かしいあの曲を、この人が・・・
同じカテゴリー(韓流と日常)の記事
 Netflix契約中で韓国ドラマ好きな人、絶対観てほしい「チョコレート」 (2021-10-17 12:37)
 仮面の王 イ・ソン 感想(ネタばれ軽くあるかも) (2020-08-22 00:40)
 久々のBlue・・・それから「僕の彼女は九尾狐」をみて (2014-04-22 08:54)
 私にとって運命とはなんだろう&グロリア (2012-12-06 12:06)
 久々!転職しました&製パン王キム・タック (2012-10-11 23:29)
 引継ぎ (2012-04-13 14:57)

2020年01月03日 Posted by紅花 at 22:35 │Comments(0)韓流と日常日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々韓ドラにハマる…「ロマンスは必然に」感想
    コメント(0)